教育目標

生き生きと活動する子どもの育成

高師台幼稚園では、未来を見据えた人間教育を目指し、健康と意志の鍛錬、やさしさの心、ありがとうの精神、そして環境への関心を育むため、生活音楽や体験学習によるゆとりの教育活動をしています。

また、人間形成において大切な基本的生活習慣もこの幼児期に習得できることを目標としています。

目指す子どもの姿

気で明るくありがとうがいえる子

  • 基本的生活習慣を身につける
  • 自分でできることは自分でする
  • 思ったことや考えたことを素直に表現する
  • 体を動かしてあそぶ
  • いろいろなことに興味をもって取り組む
  • 積極的に友だちと先生と関わろうとする

んなと楽しくあそぶ子

  • 人をいたわったり、親切にしたりする
  • いろいろなあそびに興味をもってあそびに加わる
  • いろいろな人と触れ合ったり、関わったりしてあそぶ
  • 友だちと力を出し合ったり、助け合ったりしてあそぶ
  • 一緒にあそぶことを楽しむ
  • 友だちの思いを認めたり、共感したりしてあそぶ
  • 愛情をもって動植物と接する

事にもがんばれる子

  • 苦手なことにも挑戦意欲をもって取り組む
  • 最後までやることで達成感を味わう
  • 身近なことに進んで関わったり、楽しみながらやる

え工夫し粘り強く我慢強い子

  • いろいろなことに興味をもって、自分なりに考えてやってみる
  • あそびを楽しくするためにアイデアを出したり、それを実現させてみる
  • 身近な環境に進んで関わったり、自分から発見したり、感動したりする
  • すぐに諦めないで最後まで取り組む
  • 友だちの考えを理解して、自分も意見も率直にいえる
pagetop